えん旅 - 旅に出逢いを+「自分で作るバルセロナ旅」 えん旅 - 旅に出逢いを+「自分で作るバルセロナ旅」

  • ホーム
  • 「えん旅」について
  • バルセロナ旅のプラン例
  • バルセロナ放浪記
  • お問合せ・お申込みはこちら
ガイド

PLANNING

01

日本人プロ写真家に教わるフォト散歩

研修・訪問

PLANNING

02

バルセロナでのスポーツビジネス研修・クラブ訪問、サッカー留学・遠征

個展・販売

PLANNING

03

バルセロナでの個展や作品販売の実施サポート

イベント・交流会

子育て世代の親子グローバル交流会・ホームステイ

研修・訪問

NGO団体の活動に参加して社会問題に取り組む

イベント・交流会

おとなの船上グローバル交流会-お食事のみも可能

プラン作成

オリジナルプラン|健康旅:健康をテーマにビーガン料理教室やビーチで朝ヨガetc.

~ 観光編 ~バルセロナ放浪記

バルセロナのあるカタルーニャ地方で知られている「カネガル人形」

カネガル人形はクリスマスの時期に飾るもので、翌年の豊穣や繁栄などの象徴なのだそう。

ウンチポーズといいますか排便中の姿は、来年も豊作で健やかに大便が出ることを祈ってのこと。排泄物が土へと還り、自然が巡ることに感謝を表しているとも言われています。

このお店では、さまざまなキャラクターや職業、有名人、政治家などの人形が中国の兵馬俑のごとく並んでおり、圧巻です。

足が長めのドラちゃん、瞳孔の開いたアリエル、味のあるアラレちゃんなど、一癖ある人形の絵描き方にも注目ですね!

SNS

元記者のバルセロナ路地裏探訪

Instagram

@entabi_barcelona

YouTube

@entabi_barcelona

えん旅バルセロナの最新投稿はこちら
ほかを見る
前の記事
次の記事
  • ホーム
  • 「えん旅」について
  • バルセロナ旅のプラン例
  • バルセロナ放浪記
  • お問合せ・お申込みはこちら